カビは無料で落とせます。
今年は、高温多湿な夏となり、特に衣類のカビが多く出た年です。
汚れたままにしていたり、濡れたまま放置している衣類はてきめんカビになります。
ウールや化繊のスーツ。濃い色の服は白カビが付いたのがよくわかります。
パンツやスカート、ワンピースなども白カビになります。
特にナイロンに入れたままにしていたり、湿度の高い風通しの悪いところで保存しているとカビになります。
二階より一階の方が、湿度が高くなるので、かびになりやすいようです。
白カビは除去できますので、リンピオユキトでは無料で染み抜きの対象になります。
木綿の白い衣類は、あまりカビになりませんが、濡れたままにしていると、黒カビや黄色いカビが発生する危険があります。
特に黒カビは、一度発生するとなかなか除去できません。
おもな対処方法は、漂白処理ということになります。
こちらも無料で対処いたしますが、生地の素材によっては無理ができないこともありますので、正直なところ100%綺麗になるとは言えません。
リンピオユキトでは、カビになりにくい包装を心掛けていますので、発送時には不織布で包装いたします。
これだとお手元に届いてからも、カビになりにくく虫もつきにくい、埃もかぶらないといういいことづくめです。そのままクローゼットに入れても問題ありません。
ご家庭にある衣類でカビになってしまった衣類は早めにリンピオユキトにお任せください。